[ツーリング]檜枝岐リベンジ
今回も1泊1日の弾丸ツーリング
タイトルの通り、リベンジ戦です。
前回の記事はこちら
http://rance.sblo.jp/article/154424679.html
土曜の夜に自宅を20時頃出発
月夜野から六日町まで高速を使おうと17号を北上したところ
沼田花火大会により21時までバイパス通行止め
規制開始場所で引っかかった時間 20時50分
ふ ざ け ん な w
迂回路に回されたら大渋滞
21時過ぎて枝道の侵入が解除されたのでさっさとすり抜けてバイパスへ再度戻る。
規制解除の先導パトカーが通過していって、バイパスの通行解除。
無事月夜野インターチェンジから高速に入り、六日町で降り、目星をつけていた草場で野営。
途中で買ったコンビニ飯(セブンイレブン)
カレーは下段に白米が入ってますが、量が少ないのでカレールーの方が余る。
なので、牛すじ丼にぶっかけるw
これで牛すじカレーのできあがり。
梅酒で一杯ひっかけて就寝。
翌朝、7時に出発。
国道352号に入る直前にあるJASSにてガソリン補給。
奥只見シルバーライン入り口
ああ無情、毎度の二輪通行止め
といっても、この先の国道352号枝折峠も2006年までは2輪通行止めで檜枝岐へは一切行けなかったわけですから、今は峠経由でバイクで行くことが出来ます。
峠道に似合わないバス停
一日一往復あるみたいです。
途中八海山が右手に見えてるのですが、なかなか良い撮影場に恵まれず、眺めるだけで終わってしまった。
そうこうしてるうちに枝折峠
ここは登山のスタート地点として駐車場やトイレが整備されているところで、今日も駐車場はほぼ満員御礼状態。
峠より眺めると
来た方向、小出側
これから行く方向、檜枝岐側
どっちも山しかねぇ!
銀山平まで降りてからしばらくは平坦です。
銀山平のお店は・・・まぁ、閑散としてますわな。
続けて国道を走っていくと、毎度毎度の携帯電話の電波圏注意喚起
こちとら無線機を145.00にセットしてPTTロックで傍受状態ですわ!
事故なんか目撃したらロック解除で発報ですわ!
(仮に発報してもたぶん誰も受け取ってくれないだろうけど・・・w)
あー、2バンド同時受信のFT1XD欲しいっす・・・
前回撮ってなかった箇所
洗い越しとか
湖面とか
そして今回リベンジの一番の見所
十二山神社
ええ、このコーナーで一昨年ずっこけたんですよ。
低速ながら左の神社に気を取られてフロントが滑ってズサッと
というわけで帰宅して調べてみると、この神社の下にとてもおいしい物が有るそうじゃ無いですか。
というわけで戻って参りました。
十二山神社
横には供養塔
何の供養塔かというと
昔ここに銀山があり、その従事者達の供養塔が山下に有ったのが、ダム建設の折に上へ移設され今に至ってるとのこと。
そしてその銀山ってのがこれ
上田銀山
もうそのものずばり書かれてますねw
というわけで行ってみます。
約 m
えーっと、距離書かれてません(
結構な高低差と、おおよそ100mくらい歩いたような気がします。
階段が敷設されてますが、濡れてると滑りますので気を付けて下さい。
途中二股に分かれます。
右側はすぐ側に特高線の鉄塔が立ってます。
これは、只見幹線72号鉄塔なのですが、この特高線、ずっと先へ行くと、先日通った栗原川林道の脇へ続いていきます。
一度このポジションで撮ってみたかったので撮ってみた
特高線はこのまま群馬の方へ続いていきます。
先ほどの分岐を左へ行くとまた下りの階段
降りた先には・・・!
はい来たー!
江戸時代の鉱山坑口
近代鉱山の坑口を何度も見てきましたが、このような前時代の鉱山の坑口は初めて見ます。
それにしても狭い、当時の従事者は中腰か、這い蹲って掘っていたのだろうか・・・
こちらはちょっと覗くとすぐに封鎖されてるのが確認できます。
更に降りる階段があります。
はいまたきたー!
フツーに入り口が封鎖されてないのでちょっと入りますよー
狭い
そしてカメラのフラッシュを忘れてきた!
ということでマグライトで照らしながら絞り全開のシャッタースピード遅くしてなんとかギリギリちょいブレでこれが撮れた。
封鎖されてるのか開いてるのか分からない・・・w
ここから先への進入は危険なので引き上げます。
帰路、駐車場まで
登り階段
きついっす・・・
カメラの縦軸水準器を水平にした状態で撮ったのがこれ
傾斜角ぅ~・・・
ゼーハー言いながらなんとか駐車場まで戻って一休み。
あとはもうさっさと檜枝岐へ抜ける。
県境
檜枝岐村で食事でもしようかと思ったのですが
まだ時間が10時
早すぎるのでスルー
南会津の国道352号沿いはそこら中に蕎麦畑があって、白い花を咲かせてました。
その国道352号にある道の駅番屋で昼食をとることに。
お品書き
番屋揚げ(蕎麦掻きを玉状にして揚げたもの)
天ぷら蕎麦
そして道の駅のお約束、ソフトクリーム
あとは鬼怒川、日光を抜けて国道122号経由で帰るだけ
そして途中のおいしいポイント
五十里ダム
お、おぅ・・・
川治ダム
そして我らが草木ダム
国道353経由で渋川入りして、敷島のユートピア赤城で一風呂浴びて帰宅です。
本日の損害
スマホマウンターが根元からポッキリ
サイドバッグの片方の底が1/3ほどほつれてご開帳
ミキサーユニットとメットのスピーカーマイクを繋いでるケーブルのGNDが断線気味
そしてフロントタイヤがのっぺらぼう
新しいタイヤは入手してるので交換手配するだけにはなってます。
それにしても群馬は暑い、日足トンネル抜けてみどり市入った辺りからむわ~んとした湿度と暑さ。
もうちょっとどうにかしてほしいっすなぁ・・・