[バイク]赤城西麓の林道数本
先週の水曜、ガネーシャでカレーを食ってから、 赤城町深山の山奥まで行ってきました。
途中ゲートが何カ所か有りました、このあたりは帰りの写真で
登っていくと新しめの立派な橋が
真藤橋の銘板
沼尾川
平成6年12月
まふじばし
なお渡った先で袋小路
袋小路というか、右にあった法面がまるっと塊として左に押し出されて道が塞がれた感じがします。
平成6年12月ってことは、バブル景気で金の使い道にこの道の開削を選んだってことになるのでしょう。
バブル弾けて頓挫放置プレイってところでしょうか。
このまま大沼まで貫いて道床を安定化してもらえると凄く面白い道になると思うんですけどね。
橋の場所はここ
やはり道は続いていたようで、空撮見た限りではここから先も九十九折りが続いてますが、車両で行ける要素はほとんど無し
いや、ガチオフ車ならいけるのかも・・・?w
わがDトラはオンロードタイヤなのでこのあたりで転回
ガレた道を戻ります
途中にあるゲート2箇所
極めて短区間に2個有ります
そして分岐点の封鎖コーンの所まで戻りました。
このあと、県道157号を下っていき、渋川市赤城キャンプ場の分岐点を左折、白樺林道へ向かいます。。
登山道の解説地図があったので拝借
林道赤城山線と左にあるのが県道157号です。
キャンプ場から分岐して左の方に行くと、赤城白樺林道起点
比較的最近アスファルトを敷いて開削されたような新しい印象の道。
登り口のゲートと銘板
峠サミット部のゲート
登り切った先では一部でのような展望
下りきって県道4号にぶち当たった左にひっそりとあったプレート
これが道のだとしたら平成18年、新しい。
合流地点は赤城箕嶺のお店前
渋川側から赤城大洞(赤城神社や大沼)まで行くのには県道四号経由がメジャーですが、渋川でも北側からだと赤城白樺線使った方がショートカットになるかもしれません。
この時点で夕方4時、冷え切った体を温めるべく渋川スカイテルメへ行き、一風呂となりました。