久々の耳コピー
かれこれ15年くらい前になりますか、いわゆるゲーム音楽アレンジなんてのを一時期やってまして
その流れが仕事やり始めると共にピタッと止まってしまいました。
ちょっと離れてたリハビリも兼ねて一曲ベタコピーしてウチのシンセで鳴らしてみました。
CakewalkがRoland→ギブソン→BandLabと移っていきましたけど、基本操作は殆ど変わってなかったので、打ち込み自体は1日でほぼコピーできました。
が、オーディオインターフェイスのDELTA TDIFがWindows10 64bitに無理矢理Windows7 64bitのドライバ当ててる物なので、ASIOのせいかドライバのせいか、再生自体は問題ないんですけど、録音するとノイズまみれ
友人がRoland UA-22(44.1/48kHz 24bit 2In/2Out)を安く譲ってくれるというのでそちらを譲り受け、各シンセをパラで録音
適当にエフェクト掛けてMIXしてポン出し
原曲はWindows版のCD-DAではなく、DOS版FM音源の方が主ソースになってますので、テンポ早め
(ちょっとだけWindows版の流れも入れてありますが)
ランス4.x 楽勝戦闘
rance4.x_easy_battle.mp3
Rance XのGrand Ending Movieでも4.xのパートで使われたあれです。
TX802のブリブリベースと左ストリングス音、TX81Zのキンコン音(左)とD-110のマリンバ(右)、MicroKORGのビービーメロディ、XV-5050のドラムと1トラックほどメロディ別で、その右側でひっそりと一応アレンジということで自分で入れたTX802のコードがふわふわ鳴ってるはずです。
楽勝戦闘はベース第一って自分で勝手に思ってますw
最近のギターとかで流れるような旋律のゲームミュージックはコピーし難いので、はっきりくっきりの昔のゲームミュージックはコピーし易くて助かります。
と言いつつ戦国ランスのAdvance On(v2)とかランス9の決戦前あたりをPMD使って86音源で鳴らしたいなーと思ってますが
Advance On(v2)のベースラインがはっきりしなくてコピー出来るのかなー・・・
(EQ使ってローパスさせてもなかなか音階が聞き取れない・・・)