JARL群馬支部ハムの集い のはずが・・・

今日は宝台樹スキー場のカフェテリア ペガサスにて、JARL群馬支部ハムの集いが行われたので行ってきました。

そっちのネタよりも別のネタの方が多くなります・・・w
まず行く途中にあるこちら
藤原ダム
PA220002.jpg
PA220001.jpg
PA220003.jpg
奥利根方面へ行くルートとして、川沿いコースと山中コースの2コースありますが、川沿いをチョイスすると必ずこの藤原ダムの堤頂を渡る必要がありますので、ついでなので寄っていきます。
そしてハムの集い会場にて、参加受付と諸々知人の方々に挨拶、QSLカードの転送依頼。
受付で粗品を頂きます。
PA220011.jpg
あと無料コーヒーサービス
PA220012.jpg
出展ブースでジャンク漁り。
電解コンとフィルムコンと7805と7809をお買い上げ。
時間がむちゃくちゃ余る。
気がつくとこんな所に居ます。
奈良俣ダム
PA220013.jpg
PA220021.jpg
PA220015.jpg
PA220016.jpg
東電管轄の無味乾燥としたダム周辺と比べて、水資源機構管轄のダムは見学設備が色々整ってるのが良い。
PA220017.jpg
そしてこういう所も評価点
PA220019.jpg
食堂では全国のダムカレーをキーホルダーにしたダムカレーガチャなるものもありますので、チャレンジしたい方はどうぞw
PA220014.jpg
黒部ではダムカレーを食した私ですが
私はあまりダムカレーって好きじゃないんですよ。
カレー大好き
ダムも大好き
でもダムカレーはあまり好きではない。
型に押し込めて詰めた米とカレーのマッチングがダメなんですよ。
押しつぶされた米の食感がダメ、受け付けられない。
いわゆるカレーライスでは普通によそった米で堤防を作りつつ寄せながら食うのが私のセオリーw
というわけで、次
須田貝ダム
PA220022.jpg
東電直轄のダムで、以前はこの建物がTEPCO電源PR館須田貝という施設で、地下発電所の見学も可能でしたが、閉鎖されてしまいました。
発電所内には3回ほど見学させていただいたことがあります。
PA220023.jpg
ダム艇体を拝むには発電所敷地内に入らないと撮れません。
なので発電所脇からと、道路から眼下になんとか望む程度でクレストゲートを撮るだけ。
PA220024.jpg
そして行くところまで行くと
点検放流で有名なスキージャンプ型放流口
PA220025.jpg
そう、ここは矢木沢ダム
しかし矢木沢ダムも堤体全体を撮ろうとすると立ち入り禁止地区に入らないと撮れません。
なのでさっさと上に行きます。
PA220027.jpg
PA220028.jpg
PA220029.jpg
今夜台風が来る為でしょうか、水位が少し低め。
しかも非常用洪水吐が工事中
PA220026.jpg
PA220030.jpg
常用洪水吐は河川維持放流管くらいしかありません。
が、そこは矢木沢ダム
発電機フル稼働させれば余程の事が無い限りサーチャージ水位まで至ることは無さそう。
矢木沢ダムでは50周年ということで、ダムカードに特別ステッカーが貼られていたり、それとは別に50周年カードを発行していました。
IMG00001_HDR.jpg
お昼過ぎ、ハムの集い会場に戻って、車内で昼食。
はい、カレーです!
これもカレーですよ!
PA220033.jpg
13時半から恒例の抽選会
参加受付時に抽選券にコールサインと名前を書いて箱に入れておくと、抽選会で呼ばれます。
参加人数が少なければ全員に行き渡ったり、場合に寄っては二巡することもあります。
支部大会の時は参加人数が多く、全員に行き渡りませんでした。
今回の出物の目玉は、FT-7900と、中古ですがVUモービル機2台
今回は私はLEDライトを頂きました。
中古VUモービル機は一巡目で当選者が確定。
参加人数の妙により一巡してしまったので、FT-7900は二巡目に回されることに。
そして二巡目
なんと初回にVUモービル機を引き当てた方がFT-7900も引き当てた!
何という強運!
おめでとう御座います!
ということでハムの集いも終了。
帰りの温泉どうしようかなーと思いつつ、いつものルーチンで敷島のふれあいの湯で一風呂浴びて帰宅になりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

その他趣味

前の記事

バス事故現場2件

次の記事

[訃報]ラジエターお漏らし