午前中は車とバイクのオイル交換

週末から雨になるということで、もうチャチャッとインプレッサとDトラッカーのエンジンオイル交換をやっちゃいます。
インプは前回から約3000km、Dトラは前回から約1500kmなので交換時期(自己基準)です。
まずはインプから、オイルエレメントは前回換えてるのでアンダーカバーは外す必要なし。
今回はオイル交換だけ。
モリドライブ レスキュー10w-40

カインズブランドの添加剤
IMG00704.jpg
既にドレンボルトは外して掃除済、新しいドレンパッキンも装着済
車のオイルを抜いてる間にDトラッカーのオイルフィルター交換。
この丸っこいところの二本のボルトを
IMG00705.jpg
オキニの小型クロスレンチで回して外すと
IMG00706.jpg
フィルタがこんにちわ
IMG00708.jpg
新旧フィルター
IMG00710.jpg
Dトラのオイルフィルタのケースは奥にスプリングが填まってるのですが、填まってると言うよりズレないようにしてるだけのような四隅の突起。
本来この突起の真ん中にバネが填まるのですが、隙間だらけでもうちょっと隙間を詰めてくれないとバネが全然留まらない。
IMG00711.jpg
皆さんがよくやる方法は、少量のシリコングリスをバネに塗りつけて、その粘度で貼り付けてからフィルターを挿入する方法。
私もそのやり方。
何とかバネがくっついてます。
IMG00713.jpg
そこに新しいフィルタを挿入
IMG00714.jpg
ちゃんとバネが入っていれば、フィルタを指で押すとバネの反発で押し返されます。
ここで反発がなければバネが明後日の方向向いているので正しく装着し治す事。
あとは外したカバーを向きを間違えないように装着してボルト留め。
Dトラのオイルフィルタを変えたあとはインプに戻って、ドレンボルトを締めてオイル投入。
まずは添加剤。
IMG00718.jpg
そして続くは秘伝の謎の添加剤(モロバレ)を50ccほど添加
IMG00722.jpg
最後にエンジンオイルを投入
IMG00723.jpg
インプのODOメーターは155,194km
IMG00724.jpg
インプのエンジンをかけてアイドリングで回しておきます。
インプはフィルタ無交換時の既定容量は4Lなので添加剤分だけ約400mlほど余剰になるので、余剰用の別缶に移してから廃油を空いた缶に戻す。
IMG00725_HDR.jpg
インプのエンジンを回してアイドリングで待機
続いてDトラのオイル交換
ドレン抜いてだばーっと
IMG00728.jpg
外したマグネット付きドレンボルト
結構鉄粉のヌロ付き
IMG00730.jpg
拭き上げて新しいドレンワッシャー装着してドレン穴を塞ぐ。
IMG00732.jpg
使うオイルはAZのMEG-018 10w-40
IMG00733_Burst01.jpg
フィルタ交換時の既定容量は1.5L
(フィルタ無交換時は1.3L)
計量カップで500mlずつ入れていきます
IMG00734.jpg
IMG00735.jpg
いれ終わったらエンジンをかけて5分ほどアイドリング
その間、こちらも廃油は廃油用のボトルへ戻す。
IMG00737.jpg
エンジンを切って少し経ってから車体をほぼ垂直になるくらいに起こしてオイル量をのぞき穴から確認
すこーし入れすぎたかな?ってくらい。問題はないでしょう。
IMG00740.jpg
DトラッカーのODOメーター30191km
IMG00742.jpg
あとは先日のツーリング後なので軽くチェーンメンテ
スイングアームの片側を鋼製束で持ち上げて後輪を上げて
IMG00743.jpg
リアタイヤを回しながらAZのKM-001をブシューッとチェーンにぶっかけて
ウエスでがーっと拭き上げるだけの簡単なお仕事です。
IMG00744.jpg
いわゆるドライ系チェーンルブみたいなネットリなウンコ製造機だとそう簡単にはチェーン掃除できないので私はバイクのチェーンは常にオイルメンテです。
KM-001かCKM-001のスプレーでサッと
若しくはチェーソーオイルと有機モリブデンオイルとCKM-002のブレンドオイルでじっくりとやります。
もっと簡単にできるよう、時限タイマー付きソレノイドバルブ制御の自動オイラーも装着してるので拭き上げるだけなんですけどねw
エンジンを回しておいたインプの方も、エンジンを止めてしばらくしてレベルゲージを確認。
ちょうどF穴のところ
IMG00749.jpg
あとはピンク石鹸で御手洗いしてメンテは終了。
IMG00745.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です