お盆休みは浜松市天竜区佐久間へGO その4
2016年8月15日 静岡県浜松市天竜区佐久間の朝
昨夜振ってた雨も上がっていて、なんとか撤収準備
テントの中でシュラフをたたみ、インフレーターマットとピローのエアを抜いて丸め、ランタンとガスストーブもバッグに詰め込み
テントをたたむ
が
重い!
このテント、帰宅して乾かしたらがっつり撥水剤塗らないと・・・
というわけでなんとか全部バイクに詰め込み、天竜区を後に。
まずは水窪に抜けることに。
遠回りする国道と、斜めに突っ切るけど細くウネウネの県道どちらをとるか
県道を行った。
佐久間の町の外れの道を左折
濡れた1車線の上り坂、途中集落が何カ所か斜面にある。
よくこんな僻地に家を建てたもんだ・・・w
こんな路面なので慎重にアクセルワーク
そして国道152号へ出る。
ここを左折。
しかし、不覚にも飯田線の渡らずの橋を拝むことを忘れてしまった。
じつはこの交差点の右側に見たかった橋があったのだが仕方ない。
ということで、次目指すのは、道を作りたくても作れなかった青崩峠へ。
看板が出てきたので右へ
なお直進はバイパス
そのバイパスの正体は、毎度の如く出てくるよっきれんニキの山さ行かねが、相変わらずのネタの宝庫
隧道レポート 国道474号 草木トンネル (旧三遠南信自動車道)
http://yamaiga.com/tunnel/kusagi/main1.html
この草木トンネルがバイパスの正体です。
後ほど戻ってこちらを通り抜けます。
登っていくと霧雨が・・・
しばらく峠へ向けて進んでいくと
来ました、ダート!
この後、ダートと急坂のコンクリート路床が交互に何度か訪れ、とうとう着た
青崩峠登山道入り口(袋小路)
行くところまで行ったので引き返すことに。
なおこの先の登山道はデイリーポータルZに記事があります。
国道152号線の未開通区間を歩いた
http://portal.nifty.com/kiji/140530164258_1.htm
ダート道を下っていると・・・
!!!!
カブに乗った物好きなご同輩がトイメンからいらっしゃいました・・・w
この先で道が途切れてること、向こう側へ抜けるには草木トンネルを抜けた先の林道で迂回可能な事を伝え、カブの方は青崩峠の方へ向かわれました。
国道に戻り、バイパスへ。
青看板の兵越峠が迂回林道になります。
この峠も面白いネタが有りますので後ほどw
この青看板の先には
インターチェンジのなり損ないのオブジェが多数
三遠南信道路が全通したらどうなるのか見てみたいですし、全通したらそちらを走ってみたいです。
というわけで、高速道路の高規格道にもかかわらず格下げされた草木トンネル
トンネルを抜けて少し進むと
バイパス区間終了のお知らせ
&
林道の始まり
兵越峠・長野県→
林道ですがちゃんとした舗装路です、一車線ですがw
峠にたどり着くとそこに待っていたのは
年に1回、両側の住人が綱引きで境界線を決めるという
峠の国盗り綱引き合戦!
峠の国盗り綱引き合戦
http://www.tohyamago.com/event/tunahiki/
左右にそれぞれ目盛りが着いた板と、静岡側が勝っているのであろう三の位置で確定している国境札
しかし、行政の区分は変わらないよ!という告知もw
告!!
この標識は国盗り
綱引き合戦に於いて
定めた国境である
行政の堺に非ず
というわけで、毎年県境が変わって土地面積が変わってたら大変だからあくまでお祭りですよという察してくれ的な内容でしたw
そして峠を下りて反対側へ
見えてきたのは
反対側の国道152号の袋小路へ向かう道
只今トンネル建設中につき絶讃封鎖!
(たぶん三遠南信道の)
そして川沿いに工事用道路と、そこに降りる為の鋼材で組んだ仮設スロープが
そして、細い一車線だった道が
旧道通行止めの通知ののち
一気にバイパスが
バイパスを行くと、まだ工事中のトンネルと、その上を通る封鎖された旧道と、そこへ接続する為の仮設道
これ一粒で三度美味しいっすw
旧道の先には集落があるので、おそらくトンネル完成後は旧道は復活するか、若しくは迂回の仮設道をすこし手直しして使えるようにする物かと思われます。
そのトンネル工事のすぐ先は
天下に名高い酷道酷道418号!それも終点です。
なお先述の工事中トンネルは、この交差点を右折した先で接続されています。
(飯田市南信濃でその4終了、続きのその5へ)