VAIO VGC-RM52D BIOSレベルで文字化け & 動作不全
VAIOです。
SONYです。
相変わらずすごい変なことやってます。
物はこれ
なぜ分離する必要がある・・・w
下段の大きい方が本体部、上の薄い方が光学ドライブとPCカードスロットや各種メモリーカードスロットが収容されてます。
想定として、PC本体部はラックの奥に、光学ドライブ部はフロントエンドということで設計されてるのでしょうけど、余計なお節介としか言いようがありません。
お客様から、動作不調だしリカバリしても上手く起動しないということで、下取りました。
まず現象をみると、すごいことに。
RAIDコントローラのBIOS画面やらですごい文字化け。
memtest86を走らせても化けまくりです。
このレベルで文字化けが起こる場合はほぼ間違いなくグラフィックボードの異常です。
ということで、GeForce7600GSを外して、店の中古で転がっていたGeForce7900GSを装着。
このVAIOの電源にPCI-Express6Pin電源が標準で付いていたので助かりました。
画面化けはこれで治りました。
そして次
皆さん盛大に臨月を迎えております。
日ケミのKZG 6.3V3300μF 7本が不良になってます。
(マーカーで赤チェック済)
マザーボードをケースから外すのに、あれこれと繋がってるケーブルを外してなんとか取り外し。
コンデンサ自体はさくっと交換して動作チェック、動作に異常なしと相成りました。
日ケミのKZGは国内メーカーのだけども比較的吹く確率が高い気がします。
そしてなにより、熱効率を重視して設計されたであろうBTX規格ですらコンデンサがふくれてしまったわけです。
治した後に風量や放熱具合見てみましたが、窒息してるまでもなく、風もそれなりに抜けてましたし、熱が原因でコンデンサがふくれたわけではなさそう。
やはりコンデンサの品質によるものでしょう。
ニチコンのHNも一時電解液入れすぎて吹きやすかったという逸話もありますがw
(DELLのInspiron系のコンデンサ問題はこのニチコンの方ですね)
とりあえずSONYさん
PCなんですからデザイン重視もほどほどに・・・